日本語辞書

自由に発展する日本語辞書

TOP→あるいてゆこう鈴鹿山の山建βその3あるいてゆこう役行者山の山建βその1
山鉾地図のページへ移動する 礎石のページへ移動する 朱印のページへ移動する あるいてゆこう祇園祭!

あるいてゆこう鈴鹿山の山建2008βその3

鈴鹿山の山建ての紹介です。鈴鹿山は、京都市中京区烏丸通三条上ル場之町(ばのちょう)にある山です。鈴鹿山の山建てを取材するべく2008年7月15日早朝に鈴鹿山の町会所前を訪れました。

あるいてゆこう鈴鹿山
説明 写真
2008年7月15日早朝。御池通烏丸を下って行くと、姉小路通烏丸西南角にある鈴鹿山の町会所にたどり着きます。町会所の前の鈴鹿山には、駒形提灯が取り付けられていました。 烏丸通に建てられた鈴鹿山 姉小路通烏丸の町会所
交通量の多い烏丸通に建てられる山なのでパイロンや、境界を示すLED照明など事故防止の対策が必要です。13日早朝から17日巡行まで真松の松葉の青さを保つことが出来るのは、松の切り目に水を張ったバケツを置いてあるからです。 鈴鹿山の駒形提灯 鈴鹿山の真松
駒形提灯は、山鉾本体を照らし出すための照明として発展して来たものでしょう。 宵山期間の山鉾町においては駒形提灯そのものが山鉾の一部のように思えます。 駒形提灯で飾られた鈴鹿山 南側から見た鈴鹿山