1. Fire TV Stick

Fire TV Stick

ファイアTVイメージ

家族間の情報共有装置としてのテレビのHDMI端子に挿すことで、インターネット経由での番組を視聴できるようにする装置。アマゾンによれば簡単に映画やビデオをテレビの大画面で楽しめるデバイスです。豊富な品ぞろえのAmazonビデオに加えて、HuluやNetflix、YouTube、スポーツや音楽番組のアプリで、映画やドラマからスポーツまでお気に入りのコンテンツを一台で楽しめます。 と説明されている。このようにFire TV Stickは、既存のテレビの有する「広告主による広告配信機能」をゆるやかに制限する意味を持っている。またアマゾンプライム会員の特典として与えられるプライム・ビデオ視聴の権利をアカウント情報の閲覧と切り離して家族と共有することができる装置となっている。本来、Amazonアカウントは利用年数が増すごとに個人情報の蓄積度が増すため、家族間であってもアカウント情報を開示しがたいものになる。そこにきてプライム・ビデオは、家族で共有して楽しむサービスとなっている。インターネットブラウザからインターネット経由でアマゾン・アカウントにログインした状態でプライムビデオを視聴することになれば個人のアカウント情報を家族に開示しなければならなくなる。せっかく与えられた視聴権でありながら、アカウント情報の開示ができないために、利用できない状態に陥る。そのジレンマを解決する役割をFire TV Stickが果たすことになる。Fire TV Stickのメニュー画面にはプライム会員の購買情報などを閲覧する機能や、インターネットブラウザの機能も付加されていないので、プライム・ビデオの視聴権のみを切り分けて家族で共有することができる。しかしテレビが特別に大画面でもなく、あえてテレビでプライム・ビデオを見る理由がない場合はどうだろうか。その場合は、妻に新規プライム会員になってもらって、そのアカウントでプライム・ビデオを家族で視聴することにして、自分は妻のAmazonプライム家族会員として登録し直せば、「お急ぎ便が無料、お届け日時指定便が無料、特別取扱商品の取扱手数料が無料、プライム会員限定先行タイムセール、Amazonパントリー、Amazonフレッシュ(プライム会員ご本人がAmazonフレッシュに登録することで自動的に利用できるようになります)の利用もそれまで同様に家族会員として利用できる」ことになる。そうするとFire TV Stickを購入しなくても良いことになる。しかし、妻をプライム会員にすることは、家族でアマゾンの優良なサービスに触れることを意味する。すると、これまで以上にアマゾンの利用が促進されることになるだろう。つまりFire TV Stickは、妻をプライム会員にしない「選択」をするための家電製品なのかもしれない。