1. 南観音山の礎石

南観音山の礎石

南観音山の礎石を取材しています。南観音山は京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町にある山です。南観音山の会所は写真から見れば、一階はテナントに貸しているようです。このお店には椅子があるので甘いものを食べることができるのかもしれません。またそのうち取材に行きましょう。ところで、会所二階から山に直接連絡する橋を取り付けるための構造としては、あるいて行こう南観音山のサイトとの対比で見ると二階窓下の横板も取り外し可能なのだと思います。

あるいてゆこう南観音山
南観音山の説明 南観音山の写真
礎石は、非常に重量のある鉾を建てる際に実際に礎石として必要なのだと私は思います。南観音山は、豪華な曳山であり、構造上は鉾と同じです。そのため、大型鉾と同じく礎石が必要であり、現に礎石があるのでしょう。ちなみに、宵山などに撮った写真を分析して真松の傷から判断すると、南観音山は、山鉾町にあっては、北を前、南を後にして建てられていることが分かりました。放下鉾は、前が南で後が北として立てられているため、鉾の建て方が逆だと分かります。礎石の「4プラス2」の2の方の礎石が放下鉾の北側の左右に対して南観音山は、南側の左右にあることからも判断できることです。つまり、左右のプラス2の礎石は、進行方向の後方側にあるといえそうです。 南観音山付近 南観音山の礎石
南観音山の会所